目標達成

今年3月から行っていたジョギングと軽い筋トレの成果が見えてきた。
体重を落とそうと思っていたわけではなく、なによりも体脂肪を落としたかった。
3月の段階で体脂肪率20.8%だった。

計る度に多少のぶれはあったが、だいたい20%。
8月末までに16%台と言う目標を掲げたが、7月上旬のこのタイミングで達成できた。
家庭用の体脂肪計なので、どれくらい正確なのかよく分からないが、一応最近毎日計っている数値ではいつも16%台だ。
体重は落とすつもりなかったが、こちらは1キロ落ちてしまった。

ただ、体脂肪率16%になってみて、「ちょっとイメージ違ったな」と思っている点がある。
腹筋などはもっと筋肉が強調して見えるのかな、と思っていたが、ただ単に脂肪がなくなった、というぐらいだ。
もっと筋肉っぽい体をイメージしていたのだが、おそらくジョギングに対して筋力トレーニングが少なかったのかもしれない。
8月末までに、という期間を設けていたので、まだ少し時間がある。

筋力トレーニングのメニューを見直す必要があると思う。
あまりの暑さで、ジョギングに出かけられない日が続いている。
数値が達成できたという安堵感もある。

幸い、食欲が少ないのでリバウンドはしていないが、家の中でできる筋力トレーニングのメニューを増やしてみよう。
二の腕の肉が軟らかすぎるのと、太ももがもっと筋肉っぽくなってほしい。
このあたりを中心にメニューを組んでみようと思う。

ストイックに走っていたのに、急に走らなくなったので、なにか始めないと心配だから、というのも本音としてはある。
まだ時間があるので、ダンベルから始めてみよう。

«
»